top of page
執筆者の写真meetingtreesherbs

「植物のお茶会」&「フラワーレメディ プチカウンセリング」〜4月28日(日)みどりの学び舎Pompomマルシェ〜


こんにちは、Meeting Treesです。

急に気温が下がり、場所によっては雪も降っているとか?!気温差が激しいので体調管理にお気をつけください。


さて、今回で3回目、今月28日(日)に講座でお世話になっている「みどりの学び舎 Pompom House」(埼玉盆栽町)で行われるPompomマルシェにまた参加させていただくことになりました。

今回もハーブやフラワーレメディについての「植物のお茶会」と「フラワーレメディ プチカウンセリング」を行います。


「植物のお茶会」では、お茶会、お話会、などを行う際、私が一方的にお話しするような事が多いのですが、今回は参加していただく方からの質問、お悩み、などをもとにお話を進めていこうかな、と考えています(^ ^)


・ハーブティのブレンドの仕方がわからない

・ハーブを飲むが自分に合っているかよく分からない

・フラワーレメディの選び方が分からない、またどのような時に使えばいいか分からない

・フラワーレメディを飲んだことがあるが、いまいちよく分からない、


など、のお悩みに合わせてお話を進めていき、ハーブやフラワーレメディの使い方などを併せてお伝えしていきます。

また英国におけるハーブ療法について、英国におけるメディカルハーバリストが行うカウンセリングとはどんなものかなどのご質問などもありましたらお伝えしていく予定です。



あと、前々回のこちらのマルシェでも行わさせていただいた「フラワーレメディ プチカウンセリング」も行います。


フラワーレメディは「病は気から」、心を癒せば自然と身体も元気になると考えられ心と感情のバランスを取り戻す自然療法として長い期間に渡り世界各国で使われ続けています。


・最近なんとなく気持ちが塞ぎごみやすい

・気持ちが乗らない

・理由が分からないがイライラすることが多い

・人間関係がうまくいかない


など、お悩みに合わせたフラワーレメディをその場で選び、エッセンスボトルをお持ち帰りいただきます。


マルシェでのカウンセリングは通常のカウンセリング時間と異なり、20分と短いですがじっくりとお話を伺いエッセンスをお選びします。(通常のフラワーレメディカウンセリングについてはこちらをご覧下さい。)


「植物のお茶会」と「プチ フラワーレメディカウンセリング」詳細は下記を、または下記の写真をクリックしていただくとFacebookのイヴェントページに繋がりますのでこちらも併せてご覧下さい(^-^)



*写真をクリックしますと、Facebookのイヴェントページに繋がります。

こちらのマルシェ、カフェ、物販なども充実していていつもたくさんの方で賑わっています。ゴールデンウィークに入ってすぐですが、お時間ありましたらゼヒ遊びにいらしてください^ ^

 

「植物のお茶会」


日時:4月28日(土)12:00~13:30(1時間半)


場所:みどりの学び舎 Pompom House 2階(さいたま市北区盆栽町153−5

   東武野田線 大宮公園駅徒歩2分 


参加費用:500円(お持ち帰り用季節のブレンドハーブ付) 

 

「フラワーレメディ プチカウンセリング」


日時:4月28日(土)10:00~11:00、13:00〜16:00


場所:みどりの学び舎 Pompom House 2階(さいたま市北区盆栽町153−5

   東武野田線 大宮公園駅徒歩2分 


カウンセリング時間&料金:20分 2,000円(お持ち帰り用エッセンスボトル付)


受付人数:8名様


*この日のカウンセリング料金はPompom Houseマルシェ特別価格になります。


*ご予約は特に設けておりませんのでお気軽にカウンセリングを受けていただけます。 お時間の確保をされたい場合は事前にご予約をお願いいたします。

ご予約は、こちらから、どうぞよろしくお願いいたします。


Commentaires


bottom of page