top of page

「イギリス人アーユルヴェーダセラピストによるアーユルヴェーダ講座〜グナ (性質)編〜」を終えて

こんにちは、

Meeting Treesです。

気温が一気に上がって、

ここ数日はすっかり

初夏の陽気でしたね🌞

さて、先週末に

講師、

ドリー・ルシャイによる

「イギリス人

アーユルヴェーダセラピスト

によるアーユルヴェーダ講座

〜グナ (性質)編〜」

を行いました。


参加してくださった

皆様ありがとうございました😊


グナとは

アーユルヴェーダでは

性質のこと、

全部で20種類ある

グナについて

お伝えいたしました。


アーユルヴェーダを

学ぶにあたり、

グナを学ぶことは

必要不可欠と

言ってもいいほど。


講師の

ドリーから

各々のグナの特徴、

日常生活における

グナの使い方を

伝えてもらい、

そしてハーブ4種を使って

試飲&体感していただき

グナの性質を

感じていただきました。


なんとなく、

グナについて

理解していただけたでしょうか?


アーユルヴェーダというと

気質でもあるドーシャが

頭に浮かぶ方も多いと思いますが、

「ドーシャを知るにはとても

時間がかかること、

自分の気質を知らなくても

グナを理解していれば自分に

とってどんなグナが必要か、

そこから自分の気質を

知り得るヒントになる」

と講師のドリーが言っていました。


ぜひ、

これを機会にグナを

意識してご自身に必要な

グナを探ってみてください。


今回のような

アーユルヴェーダについて

少し詳しく学ぶ

ドリー・ルシャイに

よる講座を、

次回は

10月30日(土)午後

行う予定です。


この日は気質、

「ドーシャ」についてです。

詳細が決まりましたら、

こちらのブログで

ご案内いたしますね。


そして

来月19日(土)

ドリーに

今年の5月~6月にかけて

見られる植物や樹々などを

紹介してもらい、

アーユルヴェーダに

おける夏の過ごし方講座

を行います。


現在イギリスの

ドリーのいる地域は

あまり天気が良くない模様で

通常より見られる植物が

少ないようですが、

旬の森の風景なども

ご覧いただけるかと

思いますので、

こちらもよろしければぜひ☺️


*詳細はこちらにあります。


講座にも登場しましたアーティチョーク


お疲れ様でした😊

 

🌿 5月〜9月

Meeting Treesの講座


〜5月〜


☆ 5月21日開催!

2021年5月〜2022年4月

(全12回)金曜開催


64のハーブを学ぼう

(59種類)

ハーブ

マテリア・メディカコース



☆ 5月28日(金)

10:00〜12:00


「英国のおまじないから

学ぶ英国ハーブ療法講座①」

(全4回)

原宿表参道校 対面講座



〜6月〜


☆ 6月19日(土)

15:00〜17:00


「イギリスの

初夏のバーチャルウォーク&

アーユルヴェーダから

学ぶ夏の過ごし方講座」



☆ 6月25日(金)

10:00〜12:00


「英国のおまじないから

学ぶ英国ハーブ療法講座②」

(全4回)

原宿表参道校 対面講座



〜7&8月〜


☆ 7月10日(土)&

  8月6日(金)午後


「イギリス人

メディカルハーバリストと

歩く夏の

バーチャルハーブウォーク

~ライヴあり~」


☆ 7月30日(金)

10:00〜12:00


「英国のおまじないから

学ぶ英国ハーブ療法講座③」

(全4回)

原宿表参道校 対面講座



〜9月〜


☆新ハーブコース

開催予定!


詳細は決まり次第、

ブログでご案内

いたします。



☆ 9月3日(金)

10:00〜12:00


「英国のおまじないから

学ぶ英国ハーブ療法講座④」

(全4回)

原宿表参道校 対面講座



 

🌿LINE公式アカウント

ID: bvf6633j

お友達になってくださると、

新講座のお知らせなどを

お送りしております。

よろしければ、

お友達登録してくださいね☺️


🌿ミニオンライン

カウンセリング

フラワーレメディ

カウンセリング

を現在オンラインで

行なっております。


よろしければ、

こちら(ミニカウンセリング)

こちら(フラワーレメディ)

をご覧下さい。


🌿インスタグラム

(こちらをクリックして下さい☺️)

ハーブや英国に

関する様々な情報を

お伝えしています。

よろしければ😊




bottom of page