top of page

メディカルハーバリストへの道:イギリスでハーブ療法を学ぶ9(最終回)


こんにちは、

Meeting Treesです。


私がメディカルハーバリストを

目指した経緯を記した

「メディカルハーバリストへの道:

イギリスでハーブ療法を学ぶ」

ですが、話が途中になってしまって

おりました💦


今回の記事を最後に

シリーズを終えたいと思います。



前回は、クリニックでの

試験を終え、他、科目の試験、

卒論提出、こちらも全て合格し、

晴れて卒業と同時に

メディカルハーバリストの

資格を得ることになりました。


さて、ここからが本番。

大学のハーバリストの先生から

「あなたたちはまだ赤ちゃん、

私は子供、ハーバリストになっても

まだまだ勉強が必要、

日々学んでいって欲しい」と。


そのハーバリストの

先生が言うように、

卒業して今年で

17年が経ちますが、

日々日々ブラッシュアップが

必要に感じる毎日で、

学び直し、新たに学ぶこと、

またあの時は

理解できなかったことが

今腑に落ちたり、

色々な経験も交え、

常日頃からの勉強が

とにかく必須だと

強く思います。


あの時は理解できなかった、

当時あまりピンと

こなかった本などが、

今だから面白いくらい

理解できることもあったり、

また、いつも読んでいた本から

新たな発見があったり。

今も時間が合えば海外の

ハーバリストのレクチャーを

聴講することもあり、

日々ブラッシュアップの

大切さを実感します。


さて、話は戻して、

卒業後はイギリスでは

メディカルハーバリストの

多くはフリーランスとなって

働くことが多いのですが、

すぐに患者さんを持つのは

なかなか大変。

しばらくの間は二足の草鞋を

履きながらハーバリストとして

活動している人が多いかと思います。


私も、学生時代から

働いていた自然療法店で

引き続きハーブなどの

アドヴァイスをしながら

接客したり、

新たに自然療法クリニックに

勤めてハーバリストとして

働いたりしていました。

また、他にスキルをもつ

ハーバリストも多く、

私もボディマッサージや

リフレクソロジーの資格を

取得するなどしました。


そこから数年後、

状況が変わり日本に

戻ることに。


さて、日本に戻ってどうする?

どうやってハーバリストとして

仕事をしていく?


と言うのも、

メディカルハーバリストとして

行える仕事内容は

イギリスと日本では

大きく異なります。


ハーバリストとして、

人としても大尊敬している

恩師からは帰国前に、

「イギリスでやっていたことと

同じことは日本ではできないかも

しれないけれども、

君なりの『メディカルハーバリスト』

を探すんだ」と言われました。


私なりのハーバリスト、とは?

私に何が出来る?


そして

「日本に戻ったら

講座を持つなどして

教える仕事をするんだよ」と

恩師に言われました。


ただ、その頃は教える自信も

スキルもないし、教えることを

メインに考えてはいませんでしたが、

いづれかは、教えることをしていかないと、

と漠然と思い、帰国後は様々な方面から

「私なりのハーバリスト」を追求しながら

模索していました。


その後紆余曲折しながら、

また試行錯誤をしながら

最終的には少しずつ

教える方向にシフトしていき、

講座を持つようになって

今年で14年。


14年間講座を行い、

色々な経験や体験を通して

ようやく「私なりの

メディカルハーバリスト」に

近づいてきたのかな、と

思います。

とはいえ、

まだまだひよっこハーバリスト、

これからももっと知識を増やし、

そして分かりやすくハーブを

お伝えしていけたらと思っています。


最後に、

「メディカルハーバリストへの道:

イギリスでハーブ療法を学ぶ」を

書こうと決めたのは、

「メディカルハーバリストに

なるにはどうすれば?」と

いう質問を受けることが

多かったからです。


書いていくうちに、

メディカルハーバリストって

どういう仕事なのか、

どうすれば取得できる

資格なのか、など

私の経験を通してお伝えする

良い機会でもあるかなという

思いもあり、9回に分けて

お伝えしました。

英国で

メディカルハーバリストの

資格を取りたい、と思われる方に

少しでも参考に

なれば嬉しいです。


ただ私がメディカルハーバリストの

資格を取得した時から随分と時間も経ち、

状況も大きく変化しているので、

参考にならないことも

あるかとは思いますが、

「英国で

メディカルハーバリストになりたい」と

思われる方に少しでも

お役に立てれば嬉しいです。



*詳しい事をお知りになりたい場合は

関連機関に直接お問い合わせ下さい。



*「メディカルハーバリストへの道:

イギリスでハーブ療法を学ぶ」

1〜8は

こちらからどうぞ。

(🌿をクリックして下さい)


1→🌿 

2→🌿 

3→🌿 

4→🌿 

5→🌿 

6→🌿 

7→🌿 

8⇨🌿


ree

🌿10月以降の

ハーブ講座、カウンセリングに

ついてのお知らせ


☆ 10月、11月

& 2026年1月


生活の木原宿表参道校

対面講座


単発受講可


☆ 11月26日&29日開講! 英国ハーブ


オンラインコース





 9月

 27日(土)


 10月

 4日(土)、11日(土)

 13日(月/祝)、15日(水)

 19日(日)、22日(水)

 29日(水)



☆ 2026年6月予定

英国認定

メディカルハーバリストと

巡る英国ハーブの旅2026


詳細決定次第ブログにて

ご案内いたします。



🌿LINE公式アカウント

ID: bvf6633j

お友達になってくださると、

新講座のお知らせなどを

お送りしております。

よろしければ、

お友達登録してくださいね☺️

 


🌿ハーブとフラワーレメディ

オンラインカウンセリング


詳しくはこちらをご覧下さい。



 &Threads

(☝️クリックして下さい☺️)

 

インスタグラムでは

英国に関する様々な情報を、

Threadsでは、

オラクルカードを使った

「今日の1枚」、

「今週の1枚」、

をお伝えしています。

よろしければ😊

 
 
 

Copyright © 2011-2025 Meeting Trees  All Rights Reserved. 

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagramの社会のアイコン

当サイトならびに当ブログ、インスタグラムの画像、

文章等の無断転写・使用を一切禁じます。

bottom of page